JAPAN
WEEK
in Paris
2025

Japan-France Cultural Reception

日本とフランスをつなぐ
文化交流の祭典

OUR MISSION

日本の伝統工芸品・食・アートが世界で活用されるための架け橋となるべく、 フランスにてコネクションを持つ専門チームとしてブランディング、 販路開拓の場をサポートすることで文化や技術を発展させていきます。

  • 商品のヒアリング、
    テストマーケティング
  • フランスのディストリビューター
    とのマッチング
  • セレブリティ/ビジネスパーソン
    へのリーチ
  • パリで味わう
    ショー&レセプション
  • 女性起業家支援の理念と
    国際的なビジネスチャンス

主催者

KAI

EAST FRANCE

EVENT INFO

Event Venue

Japan-France
Cultural
Reception

日本フランス文化交流レセプション

2025年10月7日(火)18:00〜

LVMHグループ幹部・百貨店バイヤー・
ホテルオーナーなどを招待して行われる
ハイクラス向けレセプションパーティーです

ATTENDEES

WMATCHA&CO.

京都育ち・20代の元日本代表らが、「スペシャリティ抹茶」を先駆し、「世界一の日本茶ブランド」を目指す

蕨野

“暮らしに宿る物語り”をコンセプトとした造形作品を制作しています。

Jewel Tree

アートを身に纏う。オートクチュール刺繍やメタルワークで創り出す、繊細で大胆なジュエリー。

KIMONO.LAB

最高級着物の黒留袖を生かし、職人技で未来へ100年継ぐシックエレガントなドレスブランド

Aika chocolat

情熱を味わう紹介制ショコラ。CCC最高金賞受賞。とろける芸術、そして宇宙。

生ハム侍

和魂洋才を体現し、日本文化と美食を結ぶ、生ハムを斬り魅せる現代の侍。パリから世界へ発信

木村 幸平

日本で160名が持つ優秀和菓子職を最年少で受賞した和菓子職人。伝統と革新をマリアージュした新しい和菓子を

masmas

伝統的な木升を日本の美意識を宿した新しい乾杯のかたちへ昇華させたアクリル升mas/mas(マスマス)

Harucette

Harucetteは着物を再解釈しデザインし特別な1着へ仕立てるブランドです

PLANS

【各項目をクリック/タップで詳細が表示されます】
各プランの料金はお気軽にお問い合わせください。

POP UP
出展プラン

  • 6日間の現地展示販売
  • EU向けプロダクトの販売
  • 英仏通訳スタッフ付き/カメラマンによる撮影素材提供
  • EC連携サポート(別途)
  • 特設WEB·国内向けプレスリリース

※POP UP売上金は決済手数料を差引いてご入金
※POP UP期間の延長は別途ご相談可能

Japan-France
Cultural Reception
出展プラン

  • 日本×フランス製品·伝統工芸·技術の
    マリアージュパーティー
  • セレブ·バイヤー·メディア向けレセプション
  • パーティー内にて展示&試飲試食
  • 商談につながるアピール
  • ブランドカードの配布
  • スチール素材提供
  • 特設WEB·国内向けプレスリリース

セットプラン

  • 日本×フランス製品·伝統工芸·技術の
    マリアージュパーティー
  • セレブ·バイヤー·メディア向けレセプション
  • 6日間の現地展示販売
  • 英仏通訳スタッフ付き/カメラマンによる撮影素材提供
  • 他、SUN BRIDGE NIGHT出展プラン&POP UP出展プランの全ての内容

ネットワーキングプラン

  • レセプション参加·名刺交換
  • 公式写真の提供

EC・輸出支援オプション

  • ※内容は仮のものです。
  • 日本語商品情報の仏英翻訳
  • EC専用販売ページ作成(5品まで)
  • 在庫管理/配送相談/販売レポート提出

ロゴ協賛プラン

大 ¥200,000
中 ¥100,000
小 ¥60,000
  • フランスカラーの赤·白·青のだるまに貴社名の名入れ
  • 名入れは企業名·個人名
  • 会場展示·HPクレジット記載
  • 国内報告会でお渡し·送付

応援サポータープラン

一口 ¥10,000
  • イベントへの貢献

ABOUT US

HASHIBA KAORI
KAI(羽柴佳織)

ブランド立ち上げ・プロダクトデザイン・マーケティング・アートディレクション・国内展示会の企画・運営経験を有。 国際的クローズドコミュニティNOMAメンバーとしてカンヌ国際映画祭の表彰式セレモニーのアートデザイン面を担当。 2025年5月より和服の生地を使用したモダンアートパネル事業「JAPADERN」を始動。 NYに続きパリでのイベントを主催。

HASHIMURA MAI
橋村 舞

伝統工芸品のコーディネーター・通訳・日本文化のキャリアコンサルタントとして国内外に日本の伝統工芸品をプロモーション。 一般財団法人日ノ本財団・NPO法人伝統工芸つくも会の代表理事。地域DXプロデューサー★★★認定。 アニメオタク。キャリア相談事業を行う。カンヌ国際映画祭式セレモニーCANNESGALAの伝統工芸品のコーディネーターとして日本の美を世界にPRする。

TAKAHASHI MARINA
高橋 万里菜

日本の美しい文化とヨーロッパをつなぐ国際ブランディングプロデューサー。 幼少期より、タイ、香港、ポーランド、フランスで過ごす。現在は、イギリスの古城と屋久島のリジェネラティブホテルSUMU YAKUSHIMAを中心に、プロデュースの仕事を行っている。自然療法士、小型船舶操縦士パイロット、ジュエリーデザイナーの顔も持つ。

Event Venue

EAST France

EAST FRANCE
(EASTグループ)は、
異なる視点で
日本とフランスをつなぎ、
文化や地域資源を活かした
交流とビジネスを通じ、
地方創生と相互理解を
目指しています。

SPONSORED & SUPPORTERD


SPECIAL SPONSOR
「   」

皇室や国王などの専属給仕をするソムリエ大畑が手がける
Art×食体験イベント「KOKORO」のみで提供される唯一のシャンパーニュ。

無名のように見えますか?
芸術のように、分かる人には分かる、名前を付けるも、感じるも、この感性がわからないのもあなた次第。
これを口にした瞬間、名付けるのはあなたに委ねます。

JPN WORLD HUB

日本の美や技術を
「見てもらうだけ」で終わらせない——

私たちはパリを拠点に
日本とヨーロッパをつなぎ、
伝統工芸・着物・食・アートなど
日本の誇る文化が
世界で継続的に評価され広がっていくための
交流の架け橋として活動しています。

展示会やPOPUPでの発信にとどまらず、
その後のブランディング、
販路開拓、輸出手続き、
仏・英・日でのコミュニケーション、
さらに現地在住スタッフによるサポートまで、
専門チームが一貫して伴走。
長期滞在が難しい方でも
安心して挑戦できる仕組みを整えています。

フランスでのレセプションイベントでは、
文化に触れ、語らい、楽しみながら、
新たなご縁とビジネスの種が生まれます。


日本の心を世界に届けるその一歩を、
私たちとともに。